らい坊のいろいろ日記

高校生に役立つ情報を載せています。

高校生におすすめのバイト5選

高校生になると、バイトを始めるようと考えているひともいるのではないですか?

 

しかし、初めてのバイトで悩んだり不安になることも多いと思います。

 

そこで今回はおすすめのバイト5選を紹介したいと思います。これからバイトを始める人や新しいバイトを探している人はぜひ考にしてみてください!!

 

 

1 コンビニエンスストアの定員

f:id:raibounoiroironikki:20210922145251j:plain

 

【主な仕事内容】

・レジ業務や商品の在庫チェック、品出し、

・揚げものなどの簡単な調理

・店内外の掃除

・店舗によっては、宅配便の手配や公共料金の支払い代行、各種イベントなどのチケットの発券など
 
【おすすめする理由】
 
・コンビニチェーンの大半はバイト用マニュアルが用意されているため安心。

・シフト制で週1~2回からでもOKなので融通が利きやすい。

・客に対応することで社会性を学ぶことが出来る。
 

初めてのバイトにおすすめのバイトです!!

 

 

2 ファストフードの定員

f:id:raibounoiroironikki:20210922152305j:plain

 

 

【主な仕事内容】

・接客を含むカウンター業務や店内清掃

・メニューの調理

 

【おすすめの理由】

・しっかりとマニュアルがあるため、高校生でも働きやすい。

・週1日からでも働ける所もあるので部活が忙しい人でもバイトしやすい。

・社員割などが受けられる所がある。

 

初めてのバイトにおすすめのバイトです。

 

 

3 カフェの定員

f:id:raibounoiroironikki:20210922154345j:plain

 

【主な仕事内容】

ホール担当はレジ打ち注文取り、配膳など

キッチン担当は調理・皿洗いなど

 

【おすすめの理由】

複数名でお店を回すため、夕方から短時間勤務できる。

・制服がオシャレ

・オシャレな雰囲気の中で働ける。

 

 

4 ファミレスの定員

f:id:raibounoiroironikki:20210922164727j:plain

 

 

【主な仕事内容】

・ホール担当はレジ打ち、注文取り、配膳

キッチン担当は調理、皿洗い

 

【おすすめの理由】

・マニュアルがあるため、経験が少ない人でも安心して働ける。

・社員割引やまかないがある所がある。

 

 

5 ガソリンスタンドの定員

f:id:raibounoiroironikki:20210922170013j:plain

 

 

【主な仕事内容】

スタンドに出入りする車の誘導や洗車。

 

【おすすめの理由】

スタンド内を動き回ることが多いため、体力がつく。

 

 

 

無理せず、楽しくバイトしよう!!

 

ということで今回は高校生におすすめのバイトを紹介しました!!

決して無理はせずほどほどに楽しみながらバイトをしてください!

 

最後まで読んでくれてありがとう!!

次の投稿で会いましょう!!

 

 

 

 

ジュール=ベルヌの作品は面白い!!

こんにちは!!らい坊のいろいろ日記です!

 

早速ですが、みなさんは小説を読みますか?!僕には、大好きな作家がいます。

その名も、、、ジュール=ヴェルヌ!! 別の名を「SFの父」と呼ばれるフランス人作家です。

ということで今回は、僕の好きなフランス人作家「ジュール=ヴェルヌ」と僕の感想を伝えたいと思います!!

 

さて、まずは僕とジュール=ヴェルヌとの出会いについて教えたいと思います。僕とジュール=ヴェルヌとの出会いは、「東京ディズニーシ」ーでした!ここで、フランス人作家?東京ディズニーシー?関係なくね??と思う人、多いと思います。しかし、そんなことありません!それは、東京ディズニーシーのミステリアスアイランドというエリアです。このエリアには「海底二万マイル」や「センターオブジアース」というアトラクションがあります。実はこれ、ジュール=ヴェルヌの小説「海底二万里」と「地底旅行」がモデルとなってるんです!!なんと、エリア名のミステリアスアイランドもジュール=ヴェルヌの小説「神秘の島」がモデルになっているんです!つまり、このエリアはジュール=ヴェルヌの世界観によって生まれたんです!僕はこのことをテレビのクイズ番組で知りました(笑)(当時小学6年生) そこから僕はジュール=ヴェルヌの世界に引きずり込まれてしまいました。さて、さっそくジュール=ヴェルヌの小説を読もうと思ったのですが、とにかく安く済ませたかった僕は本屋ではなくBOOK OFFの100円コーナーに向かいました。ということで、僕のジュール=ヴェルヌ デビューはBOOK OFFの100円コーナーから始まりました(笑) さあ、早速ジュール=ヴェルヌの小説を探そうと思ったものの、そこそこデカいBOOK OFFだったため中々見つからず、、と苦戦すること約40分。ついに見つけましたo(≧口≦)o (一時間探しただけあってかなり嬉しかった(笑))見つけたのはジュール=ヴェルヌお代表作の一つ「海底二万里」でした!最初から名作に出会うとは!ひそかに運命を感じた瞬間でした(笑)  と思ったのはいいものの、この本には少し問題が、、、上・下に分かれていない(⊙x⊙;)  この時は、まだ知らなかったのですが普通だとこの「海底二万里」は上・下、それぞれ350ページ程なのですが、僕が買ったのは上・下に分かれていないのでなんと一冊で750ページ近くもあったんですᕦ(ò_óˇ)ᕤ(多すぎだろ笑) しかし、そんなことは関係ありません!僕は4ヶ月かけて読み切りました。読んでよかった!難しい漢字や読めない漢字もあったけど、頑張って読んだおかげで小説の面白さと読み切った達成感を得ることが」出来ました!ということで、僕はBOOK OFFを拠点にジュール=ヴェルヌの小説を集め始めました。それから僕は、いろいろな作品を読みました!「八十日間世界一周」「十五少年漂流記」「二年間の休暇」「神秘の島」などなどゆっくりと時間をかけて読みました。どれも面白かった(*^-^*) 今は、「八十日間世界一周(上)」を読んでいます。今、かなり面白い展開になってきているので今後の展開が楽しみです。しかーし、まだ(下)が見つかっていないので早く見つけたい所です(´・ω・`) (見つかるかな????) 実は、最近「ガリバー旅行記」や「ロビンソン・クルーソー」にも手を出してみようと思っています!やはり、近いジャンルの作品なので読んでおいてもいいかなと思っています。ちなみに映画「センターオブジアース2 神秘の島」の主人公ショーン・アンダーソンもこの本を読んでいたみたいです(作中で)

ということで、今回は僕とジュール=ヴェルヌの出会いについて話しました!!

どうでしたか!?

最後まで読んでくれてありがとう!!

次の投稿で会いましょう!!

オンライン授業で体育ってどうゆうこと??

オンライン授業で体育って

      どうゆうこと??

 

みなさんこんにちは!!らい坊のいろいろ日記です。

 

実は、昨日高校の授業がオンライン授業だったのですが、時間割を見ると、、、       4時間目に「体育」の文字が!これには思わず僕もビックリしました(ㆆ_ㆆ) えっ、オンライン授業で体育ってどうゆうこと??まさか、部屋でみんなに画面を見られながら運動しろってこと!?筋トレ!?それとも保健の授業に変わるのか!????

 

     オンライン授業で体育の正体とは??

さて、先ほどにも書いたように昨日高校の授業がオンライン授業だったのですが、時間割を見ると、、、4時間目に「体育」の文字がありました。えっ、オンライン授業で体育ってどうゆうこと??まさか、部屋でみんなに画面を見られながら運動しろってこと!?筋トレ!?それとも保健の授業に変わるのかな?と色々考えましたがよく分からないまま1時間目がスタート!そんな感じで無事3時間目までの授業が終了しました。さあ、いよいよ謎に包まれた体育の時間がやってきます!授業開始まで10分。僕はこの間に何ができるかを考えました。思いついた結果はひとつ。LINEで友達に聞こう!ってことでLINEのグループを見てみると、グループの友達が4時間目の体育について話していました。でも、見た感じ誰も知らない様子。とここで、運命の授業開始時間になりました。いざ、meetに入り授業が始まると、先生が 最初に言ったことはひとつ「今日はオリンピックについてクイズをやりたいと思います😊」(しかも、クラスごとに対決があるらしい  もちろん僕のクラスが勝ちました!)(゚Д゚*)ノ(°ロ°)予想外の言葉に呆然としてしまいました。とはいうものの、よく考えれば当たり前な気がします。オンラインで実際に運動するなんて普通はないですもんね(*  ̄︿ ̄)「リモートのエクササイズとかはあるみたいだけど、、、」ってことであっけなくオンライン授業で体育の正体は解決してしまいました。

 

ということで、オンライン授業で体育の正体は、、、クイズ対決でした!!

ちなみにオンライン授業フツーに楽しかったです!!!!

 

 

最後まで読んでくれてありがとう!!                          次の投稿で会いましょう!!

原付免許取ってきました。【持ち物は?合格率は?所要時間は?どれくらい勉強したらいいの?】

原付免許取ってきました!!
 
みなさんこんにちは!!らい坊のいろいろ日記へようこそ^0^
 
夏休みに原付の免許を取ってきました!!そこで今回は、持ち物は?合格率は?時間はどれくらい掛かるの?など気になることについて、僕が実際に行ってきた感想と共に教えます!
これから原付免許を取りに行く人などはぜひ参考にしてみてください!!
 

原付免許ってどんな免許?メリット・デメリットは??

 
原付免許とは排気量50cc以下のバイクを運転することができる免許のことです。よく、原付や原チャリなどと呼ばれる排気量50cc以下の原動機付自転車のことです。
 
そんな原付免許・原付にはどんなメリット・デメリットがあるのでしょうか。
 
<原付免許のメリット>
 
・一日で取ることができる。
16歳から取ることができる。
・8000円程度で取ることができる。
・原付に乗れなくても免許を貰える。
・学科試験し合格すれば免許を貰える。
 
 
 
<原付免許のデメリット>
 
・試験を受けられる会場が少ない。
・朝が早い
 
 
<原付のメリット>
 
・買い物などのちょっとした用事や移動にピッタリ。
・カワイイ見た目からカッコいい見た目のバイクがある。
・コンパクトで乗りやすい。
・バイクが安く買える。
軽自動車税が2000円程度。
・エンジンを止めれば歩道を押して歩くことができる。
 
 
<原付のデメリット>
 
・速度は30kmまでしか出してはいけない。
・道路によっては二段階右折をしなければならない。
・二人乗りしてはいけない。
 
 

30kmの速度制限や二段階右折、二人乗り禁止などの原付ならではのデメリットはあるものの、一日で免許を取得、16歳から免許を取得できるなど原付ならではのよさもあります。

 
 

持ち物は何が必要??

 
・申請用写真1枚(タテ3.0センチメートル×ヨコ2.4センチメートル
         申請前6か月以内に撮影
         無帽、正面、上三分身、無背景
本籍(外国籍の方は国籍)が記載されている住民票の写し(6か月以内のもの) 

住民票の写しについては、市区町村発行のものとし、コピー複製したものでは手続はできない。

・身分証明できるもの
外国籍の方は、在留カード特別永住者証明書等
・手数料 8,050円(試験手数料 1,500円、交付手数料 2,050円、原付講習料 4,500円)
・学科試験を受ける方は筆記用具(鉛筆もしくはシャープペンシル、消しゴム)
・眼鏡、コンタクトレンズ等(必要な方のみ)
 
服装は、長袖長ズボンが望ましい。(転倒したときに半袖よりも長袖の方がけがのリスクが減る)
ヘルメット、手袋(免許センターのものを借りることも可能なので、こだわりのない人は必要ない)
 
基本的にはこれがあればもんだいないですが、お菓子やゲーム、本、などの暇つぶしグッズもあった方がいいと思います。(後で詳しく説明します。
 
 
 

当日のスケジュールは??

当日のスケジュールは下のようになっています。
 
8:30~9:00     受付
9:30~10:00    学科試験
10:30       合格発表
10:40~11:00     午後のスケジュールの確認
自由時間
13:00~       写真撮影
13:14:00~15:30   実技試験
15:30~16:30    座学
 
 
 

    実際に行ってきた、当日の流れ!!

 
僕は神奈川県に住んでいるので、横浜市旭区の二俣川運転免許センターに行ってきました。JR二俣川駅から徒歩15分程度のところにあります。ちなみにバスも出ているので雨の日も安心です。免許センターまでの道のりにいわゆる裏校といわれる場所をいくつか見かけました。さて、そんな調子で免許センター着くと、、、(っ °Д °;)っ なんと免許センターの前に長蛇の列が!驚くのは無理もありません。いくら夏休みといっても30分前には着いたのにヽ(≧□≦)ノ すでに50人近くは並んでいたと思います。そして8:30になるとやっと中に入ることができました。ここでまた一つ驚かされました。免許センターめちゃくちゃ綺麗だΣ(っ °Д °;)っ (なんか数年前にリニューアルしたらしい、)僕のイメージだと、友達と一緒に来てる人たちが多かった気がします。親子で来てる人もいたみたいです。
 
 


 
 


 
 
  そんな調子で諸々の受付を終えました。(証紙をかったり、簡単な色別検査や視力検査など)いよいよ試験が始まります!!
 
~そこでみんな気になるであろう試験について~
 
試験時間:30分
文章問題46問、危険予測問題2問(50点中45点以上で合格)
○✕形式のマークシート問題
 
です。
 
試験は○✕問題なので、問題を解くというよりは暗記するというイメージです。早く終われば途中退出も出来ます。ちなみに僕はマークシートのミスがないか確認して15分で途中退出しました。
 
~どうやって勉強したの??~
 
僕はスマホのアプリとサイトだけで合格しました!!もちろん参考書を買って勉強するのもありです。でも、僕はアプリとサイトでけで合格したので参考書を買わなくても合格することは可能だと思います。まあ、参考書があるに越したことはないないですけどね、、、
 
僕が勉強に使ったアプリはこちら
      ↓
          
 
原付免許試験問題集 - 1210問解説付き
1210問の問題の多さとレパートリーで大体のことが勉強出来ます。気になった問題にチェックを付けたり、まとめテストなどがあるのもおすすめポイントのひとつです。
 
 
 
ゲンチャレ

 

 

 

 

ゲンチャレ!原付免許試験問題にチャレンジ

 

 

 
 
 
 
ゲンチャレは、日本二輪車普及安全協会が提供する原付免許の模擬試験を受けられるサイトです。ぜひ活用することをおすすめします。
 
 



 

 

 

 

教習所塾 - YouTube

 

 
 
 
投稿者が問題を読み上げてくれるので、ほかの作業をしながらでも勉強することができます。
 
 
さて、いよいよ合格発表です。結果は、、、
 
 
         合格!!!!
 
見事合格でした!!ちなみにどれくらい勉強したのかというと、1210問のアプリを2周、ゲンチャレ8週、YouTube2周。これだけやれば、分からない問題は1問あるかないかなので安心です。(不合格した人はその場で退出😢)
 
 
       気になる合格率は??
 
僕が受けた日の合格率は60%~70%位と、かなり高かった気がします。
(よく合格率は50%と気国で油断は禁止です)
 
 
       めっちゃ暇、自由時間
 
合格した人は、午後の予定の説明をされて13:00からの写真撮影まで自由時間です。ちなみにこの自由時間が2時間位ある!僕はその間に散歩がてらに駅前のお店でお昼ごはんを食べました。(駅前に行く途中、裏校の人に合格した?どんな問題だった?と聞かれました。なので、アプリだけで合格しましたと自慢してやりました)o(*°▽°*)o)そして、なんと運転免許センターにはコンビニと食堂があるのです!!ここで時間を潰すのもいいかもしれません。言っておきます、かなり暇です。そこで、先ほど書いておいたお菓子やゲーム、本などの暇つぶしグッズがあるとかなり便利です。
 
 


 
 
 
 
 
 
 
 
 


     ついに実技講習はじまる!!
 
ついに実技講習が始まりました!実技講習は、普段から自転車に乗っていてバランスが取れるグループと自転車に乗ったことがない、自信がないグループに分かれて行いました。もちろん僕はバランスが取れるグループです○( ^皿^)っ  実技講習では、エンジンのかけ方やブレーキのかけ方の基本から実際にみんなで並んで走行したりなど、バイクについて触れることが出来ます。ちなみにここで乗れなくても免許は貰える。
 
続いて、座学です。
座学では、映像を見たり冊子を配られたりしますが、専門的なことはやらずに聞いているだけで終わりました。(なんと、寝ている人もψ(._. )>学校かよってツッコみたくなりました。)
 
 
                こんな感じの冊子
                   ↓
 


 
さあ、ついに皆さんお待ちかねの免許交付です。ついについにこの時がやってきました。
人生初の免許はかなり嬉しい!!達成感があります。(((o(*゚▽゚*)o)))勉強して免許を取った甲斐がありました!免許は身分証明としても使えるので、取っておいて損はなかったです。
 
 
 
さてどうでしたか?、今日は原付免許についてでした!
 
もし、これから原付免許を取ろうと思っている人や高校生の方がいたら参考にしてくれると嬉しいです。!!よく、原付免許の試験は簡単だからあまり勉強しなくてもいいとか言う人がいますが、そんな事はありません!いくら原付といっても車道を走る立派なバイクです。なめてると試験にも落ちますよ!しっかりと勉強してくださいね!!
 
最後まで読んでくれてありがとう!!
次の投稿で会いましょう!!